WaveViewを起動するとメインウィンドウが表示されます。
ビューに読み込んだ波形が表示されます。左側には観測点コードと最大振幅の絶対値が表示されます。
[Scale Factor]で振幅のスケールを変更できます。
[File Property]で読み込んだ波形ファイルの情報を確認できます。[Num of Station]には波形の数が、[Length]には波形の長さ(サンプル数)が表示されます。
[File name]には、読み込んでいる波形データのファイル名が絶対パスで表示されます。