操作方法(震度フィルタ)

書式

2次元ダンプファイルにフィルタをかける場合:

SeriesFilter -S <入力ファイル名1> <入力ファイル名2> <入力ファイル名3> <出力ファイル名>

 

3次元ダンプファイルにフィルタをかける場合:

SeriesFilter -S <入力ファイル名1> <入力ファイル名2> <入力ファイル名3> <出力ファイル名> <最大使用メモリ量(MB)>

 

説明

 

 

入力

説明

入力ファイル名1

加速度ベクトルの第1成分のファイル名を指定します。

入力ファイル名2

加速度ベクトルの第2成分のファイル名を指定します。

入力ファイル名3

加速度ベクトルの第3成分のファイル名を指定します。

出力ファイル名

出力ファイル名を指定します。

最大使用メモリ量

最大使用メモリ量(0より大きい整数)をMB単位で指定します。

 

 

使用しているフィルタ

本フィルタは、各点における震度分布を加速度ベクトルから求めます。加速度ベクトルの互いに直交する3成分を入力してください。

 

入出力

入力:GMSダンプファイル3個(複数のスナップショットを結合したもの)

出力:GMSダンプファイル1個(1つのスナップショット)